自営業経営に最適!SNS代行お勧め理由はHP作成と●●
経営者の皆さん、SNS代行サービスを利用したいけど実際のところ無駄なのでは?と考えていませんか?
今回個人的に、価格、用途別にピックアップしてみましたので、検討中の方の参考になればと思います。
・時間の都合上、SNSにまで手が回らない人向け
・SNS運用に自信が無い、自社を上手くアピールしたい
・管理すべてを任せたい、ユーザーサポートも頼みたい
▽各種SNS別に対応してくれるのが、こちら!
・MARQS株式会社
ホームページ制作、広告、SNS運用をしている大阪の企業です。
Twitter運用代行 月額3万~
Twitterユーザー交流プラン 月額21万~
Instagram運用代行 月額3万~
Facebook運用代行 月額5万~
こちらは、SNS毎に運用の代行をしてくれるので、自社が特に力を入れたいSNSを重点的にサポート出来る事が利点としてありますね。
他に撮影オプションがあり、スマートフォンで撮影するオプションならば身近な印象をユーザーに持って貰えますし、プロ撮影オプションによって自社の製品等を綺麗な印象にする事も出来ます。
そして、月に1度の訪問、打ち合わせがあるのも翌月から改めて改善点を生かせるので、その点も良いと思いますね。
▽自社を上手くアピールしたい!
こちらは、Instagramを上手く代行してくれる企業だと思います。
・株式会社popteamが運用する「DIGITAL PANDA」
ビジネスプラン 月額1.6万~
プロプラン 月額3万~
運用代行プラン 月額25万~
Instagramは、ユーザーも増えていてハッシュタグの付け方によって、見る人がグンと上がったりしますので、コンテンツのハッシュタグ設計をしてくれるのがこちらの企業です。
Instagramには、ストーリーという投稿もあるのですが、そちらもフォローアップしてくれるので、センスに自信が無いという場合は利用すべきかと思いますね。
▽ユーザーサポートと広告のサポートも頼みたい!
SNS運用すべてを任せたい場合は、こちらの企業がお勧めです。
・株式会社Tenmuが運用する「Anypod」
トライアルプラン 月額5.4万~
ベーシックプラン 月額29.8万~
プレミアムプラン 月額46.8万~
こちらは、アカウントを作成から初期設定商材の撮影も行ってくれるので、自社のSNS部門すべてを依頼したい場合ならば、効果的かと思います。
ユーザー対応も、プランによって行ってくれます。
アプリ内での広告運用支援も、可能ですので広告経費として代行を依頼しても良いのではないでしょうか。
以上の企業をピックアップしましたが、いずれも初期費用がかからないので、無料見積りからスタートしてみてはいかがでしょうか。